契約

契約
けいやく【契約】
(1)〔法〕 私法上, 相対する二人以上の合意によって成立する法律行為。 債権の発生を目的とするもののほか, 身分上の合意や物権的な合意も含まれる。 典型契約・非典型契約・混合契約, 有償契約・無償契約, 諾成契約・要物契約等に区分される。 また, より広く合同行為も含めた, 複数の意思表示によって成立する法律行為を意味することもある。
(2)約束をかわすこと。 また, その約束。

「日来(ヒゴロ)の~をたがへず, まゐりたるこそ神妙なれ/平家2」

(3)ユダヤ教・キリスト教における神の特別な意志。 また, それによって結ばれた神と人との関係。 イスラエル民族に対しモーセを介して立てられた契約(旧約)においては, 神はイスラエルの民を自分の民として選び, 律法の厳守を命じた。 イエスを通じて立てられた契約(新約)においては, 神への信仰によって罪のゆるしが約束され, イエスの十字架上の死がそのしるしとされる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”